
メガデルにMAFFコンテンツが連携!農業情報の収集がもっと手軽に
執筆者:髙木 憂也
メガデル運営(株式会社タカミヤ)
農業経営を取り巻く環境は日々変化しており、農業者にとって制度の変更や補助金情報などをいち早く把握することは極めて重要です。しかし、国の機関や自治体など、情報源が多岐にわたるため、「欲しい情報にたどり着けない」「調べる時間がとれない」といった声も少なくありません。
こうした課題に対応するため、農業施設の施工マッチングサービス「メガデル」では、農林水産省(MAFF)が提供する公式APIと連携。生産者会員向けに、農業政策・制度・補助金などの最新情報を自動取得・表示する新機能をリリースしました。
メガデルの管理画面にアクセスすれば、信頼できる一次情報をまとめて確認でき、日々の農業経営に役立てることができます。
MAFF APIとは?
MAFF APIは、農林水産省が開発・提供するオープンデータの仕組みで、農業者や関連事業者が最新の農業政策・制度・事例などにアクセスしやすくなるよう設計されたものです。
今回利用させていただいたのは「農林水産省 政策情報API」というもので、MAFFアプリで配信する情報を民間事業者等のサービスやウェブサイト等でも閲覧できるようになるものです。
これらの情報は膨大な情報量で、また必要な情報は個人や栽培作物、地域などによって異なることが多く、特定の情報にたどり着くには慣れが必要です。APIを通じて自動的に抽出・整理され、私共のような第三者による主査選択によって、皆様が「今必要な情報」にアクセスしやすくなるのが最大の特長です。
メガデル内での活用内容
今回の連携により、メガデルでは生産者会員限定で、MAFFが配信するコンテンツ・情報をダッシュボードに一覧表示する機能を提供開始しました。
具体的には、メガデルの会員ページダッシュボードに最新のコンテンツを3つ表示されます。コンテンツの例としては以下となります。
- 補助金・支援制度:応募受付中の支援事業や補助金の概要・リンク付き情報
- スマート農業・実証事例:地域別のスマート農業導入事例
- 政策・ニュース:新制度や流通関連の行政発表・方針情報など
表示される情報は、メガデル上で独自にフィルタリングされており、生産者が特に関心を持つカテゴリを優先的に掲載。また、地域名やキーワードでの検索も可能で、「自分の経営に関係があるか」をすぐに判断できる仕様になっています。
「今は関係なさそうだけど、秋からの設備投資に向けて制度を探したい」といった中長期視点の情報収集にも活用できます。
生産者にとってのメリット
この新機能の最大の利点は、「一次情報を探しに行かなくても、自然に届く」という点にあります。
これまで多くの農業者が、補助金や制度に関する情報を得るために、農林水産省や都道府県、JAのWebサイトをそれぞれ訪問し、文書を探し、内容を理解しなければなりませんでした。とくに制度名がわからない段階では、検索自体が難しいという課題もありました。
メガデルでは、そうした制度情報や農政ニュースのうち、生産者の実務に関連性が高い情報を抽出して一覧表示することで、情報収集の時間とストレスを大幅に軽減します。
また、スマート農業や営農改革に関する導入事例なども掲載されており、他地域の成功例を自分の地域・作目に照らして参考にできるのも大きな魅力です。
今すぐ制度を活用する予定がなくても、日頃から目を通しておくことで、「今後の経営判断の材料」としての情報リテラシーが自然と身に付きます。
メガデルが目指す“農業情報基盤”としての役割
メガデルは、施工マッチングプラットフォームとしてスタートしましたが、今後はそれだけにとどまらず、農業者の経営を支える「情報インフラ」としての役割も強化していきます。
その第一歩として、農林水産省の一次情報と公式に連携し、信頼性の高いデータを日常的に提供できる環境を整えました。
今後は、地域ごとの関心テーマや、設備投資・販路開拓などの経営フェーズごとにカスタマイズされた情報が提供できるよう、改善を続けていく予定です。
メガデルを通じて、農業に関する「行動前の判断材料」を得られる仕組みを構築することで、生産者一人ひとりがより合理的で収益性の高い経営判断を行える環境づくりを目指します。
生産者会員登録のご案内
今回のMAFFコンテンツ連携機能は、生産者会員限定でご利用いただけます。登録は無料で、施工依頼がない時期でも「農業情報の収集ツール」としてご活用いただけます。
メガデルでは、農業施設の施工・補修を依頼できる仕組みに加えて、今後も「生産者の経営に役立つ情報提供」に力を入れてまいります。
情報収集と現場支援の両輪を備えたプラットフォームとして、ぜひこの機会に会員登録をご検討ください。

メガデルでは施工実績豊富な地元の施工会社に手数料無料で依頼ができます。
- ご利用は簡単3STEP !!
- ① 会員登録(お名前や住所、連絡先など)
- ② 施工依頼内容を登録・依頼
- ③ 施工会社から応募が届く